人を知る
先輩インタビュー

Y.Fさん 2020年4月入社 設備課 所属給排水衛生工事・空気調和設備工事の施工管理
- 仕事の面白さ
- 『作ったものが目に見えて残る』ため、達成感を得ることができます。 また、現場では色々な方と出会うため、人脈が広がります。最近は出会った方々から教えて頂いた知識を活かし、様々な場面で応用が利くようになりました。学んだ分だけひとりでできることも増えてきて、より面白さを感じて働けています。
- 職場の雰囲気
- 優しい方ばかりで、分からないことがあればすぐに相談でき、指導して頂ける環境です。
R.Oさん 2019年3月入社 設備課 所属給排水衛生工事・空気調和設備工事の施工管理
- 仕事の面白さ
- 他業種の方と話す機会が多く、幅広い情報・知識が入ってくるのが面白いです。また、自分が携わり完成した建物は、目に見えるカタチとして残るので、これから先『自分が作った』と自慢できるのもやりがいの一つです。 このやりがいがひとつずつ増えていくことが、次の仕事へのエネルギーになってますね。
- 職場の雰囲気
- 人と人との距離が近く、先輩、後輩関係なく仕事も私生活のことも相談しやすい環境です。


K.Mさん 2021年4月入社 設計・積算課 所属設計・積算業務
- 仕事の面白さ
- お客様に仕様を提案した際に自分のアイデアが採用された時や、計画段階の図面を一から考え、作り上げていく過程がこの仕事の面白いポイントだと思います。工事予算にも限りがあるため、知恵と経験を使いながら、提示した予算通りに工事が進んでいくと大きなやりがいを感じます。これはみんなで協力しあって達成できることなので仲間にも感謝しています。
- 職場の雰囲気
- 明るい人が多く、困った時は誰にでも相談しやすい環境です。また、デスクではなく自分の好きな場所で業務ができるのもいいところだと思います。
A.Kさん 2020年4月入社 インフラ整備課 所属上水道土木工事の施工管理
- 仕事の面白さ
-
水道インフラは、私たちが安心して暮らすために必要不可欠なものです。仕事としてそこに携われていることを誇りに感じています。
ひとつの現場に初めから最後まで関わり、やり遂げた後に「自分がこの現場を管理して完成させたんだな」と感じる瞬間が、一番のやりがいだと思います。
- 職場の雰囲気
- どんな方でも気さくに接してもらえる職場です。まだ経験が浅いので分からないことも多いですが、相談できる先輩が多く、不安なく働けています。
