
弊社は昭和35年に創業者である祖父が、水道なら食い逸れがないとはじめた水道工事店です。それを二代目である父が会社として設立し62年が経ちました。現在はまちづくりを中心とした都市構築型の工事の中、地域のインフラを再整備し、安心して暮らしていける「当たり前」を提供しております。
私たち水道業界は、全国的に見て80%以上の会社が売上高2億円未満かつ全従業員数15人未満という状況で、近年の若手の建設業離れによる人材確保、団塊世代のリタイア等技術者の超高齢化の問題に直面しています。今後もこの状況は益々厳しくなり、人間が生きていく上で最も大事な「水」を扱う水道業界を維持することが出来ないことが容易に想像できます。
この環境下で、蛇口をひねればいつでもだれでも衛生的で安心・安全な水が使えるこの「当たり前」の生活を持続させていくためには、私たちの業界が発展し続けなくてはなりません。
そのために専門職としての担い手を増やしていくこと、生産性を上げることなど課題は多くありますが、まずは私たち企業が魅力ある職場づくりすること、地域の「当たり前」を守ることを「誇り」に変えることで「カッコいい」業界を目指し、起志回生の先駆け的企業に成長できればと考えております。
株式会社鎌田配管工事店
代表取締役 鎌田 幸太郎
2024年7月現在
商号 | 株式会社 鎌田配管工事店 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
役員 | 代表取締役 鎌田 幸太郎 取締役 鎌田 康雄 取締役 蒔田 歩 社外取締役 山田 晃一 監査役 稲葉 賢一 |
||||||||||||||||||
所在地 |
本社〒422-8063静岡県静岡市駿河区馬渕三丁目20番22号 3F GoogleMap http://www.kat-kamata.co.jp info@kat-kamata.co.jp TEL:054-285-0823(代) FAX:054-284-5933 総務グループ 経理グループ システムグループ 営業本部■ 本社2F〒422-8063静岡県静岡市駿河区馬渕三丁目20番22号 2F GoogleMap TEL:054-285-0501 FAX:054-285-0502 営業グループ 設計・積算グループ 建設グループ 本社営業部〒422-8063静岡県静岡市駿河区馬渕三丁目20番22号 2F GoogleMap TEL:054-285-0501 FAX:054-285-0502 設備グループ 静岡営業部■ 静岡営業所〒422-8046静岡県静岡市駿河区中島3087番1 GoogleMap TEL 054-287-1001 FAX 054-287-1002 インフラ整備グループ サービス設備グループ 電気グループ ■ 清水営業所〒424-0205静岡県静岡市清水区興津本町823番地の2 GoogleMap TEL 054-369-0277 FAX 054-369-3344 清水グループ ![]() 本社 ![]() 静岡営業所 ![]() 清水営業所 |
||||||||||||||||||
創業 | 1960年6月 | ||||||||||||||||||
資本金 | 4,500万円 | ||||||||||||||||||
従業員数 | 40名(役員を除く) | ||||||||||||||||||
事業案内 | 給排水衛生設備工事・空気調和設備工事/電気設備工事 水道土木工事/建設工事/リフォーム工事/保守・メンテナンス |
||||||||||||||||||
許可 |
|
||||||||||||||||||
水道局認可 | 静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・富士市・富士宮市・榛原郡吉田町・牧之原市 | ||||||||||||||||||
主要取引先 | 建設業者(ゼネコン・工務店・各専門業者)様 民間企業・民間個人 様 公官庁(国・静岡県・静岡市)様 |
||||||||||||||||||
取引銀行 | 静岡銀行 駅南支店 しずおか焼津信用金庫 駅南支店 |
||||||||||||||||||
加入団体 | 一般社団法人静岡県設備協会 一般社団法人静岡県管工事工業協会 一般財団法人静岡県消防設備協会 静岡市水道局指定工事店協同組合 静岡経済同友会静岡協議会 |
監理技術者(管) 8名 |
一級管工事施工管理技士 10名 |
監理技術者(建築) 1名 |
監理技術者(土木) 3名 |
一級土木施工管理技士 4名 |
二級土木施工管理技士 3名 |
一級建築施工管理技士 1名 |
登録配管基幹技能者 3名 |
一級配管技能士 4名 |
二級配管技能士 5名 |
給水装置工事主任技術者 10名 |
下水道排水設備工事責任技術者 11名 |
職長・安全衛生責任者 21名 |
第一種電気工事士 1名 |
第二種電気工事士 4名 |
貯水槽清掃作業監督者 1名 |
浄化槽設備士 3名 |
消防設備士(甲種) 4名 |
1960年(昭和35年)6月 | 初代 鎌田保之が鎌田配管工事店創業 |
---|---|
1972年(昭和47年)3月 | 建設業許可【管工事業】取得 |
1977年(昭和52年)4月 | 建設業許可【消防施設工事業】取得 |
1980年(昭和55年)4月 | 建設業許可【土木工事業】取得 |
1986年(昭和61年)7月 | 株式会社鎌田配管工事店 設立 資本金1,000万円 |
1987年(昭和62年)10月 | 建設業許可【水道施設工事業】取得 |
2000年(平成12年)4月 | 増資により資本金2,000万円となる |
2011年(平成23年)11月 | 清水営業所 設立 |
2015年(平成27年)10月 | 建設業許可【電気工事業】取得 |
2019年(平成31年)3月 | 建設業許可【建築工事業】【内装仕上工事業】取得 |
2020年(令和2年)4月 | 株式会社コミュニティベース 設立 |
2020年(令和2年)5月 | 増資により資本金4,500万円となる。 |
2020年(令和2年)8月 | 静岡営業所 設立 |